ハンスグローエ(以下「当社」といいます。)は、ハンスグローエ製品(以下「本製品」といいます。)のお客様に対して、製造者として当該製品を保証します。これは、お客様がその売主に対して権利を有する黙示的保証に加えて提供されるものです。これは、例えば製造物責任法に基づく責任など、当社又はその代理人に起因して生じた故意及び重過失により生じた生命、身体又は健康に対する強行法上の責任とは別に、適応されるものです。
この製造者保証において、「お客様」とは、本製品の所有者である自然人であって、本製品をその事業活動の一環として又は独立した営業として再販売し又は第三者の事業所に施工することを目的として購入したのではない者を意味します。「第一購入者」とは、当社、取扱店その他の本製品を再販売し又は施工を行っている自然人又は法人から、本製品を最初に購入した者を意味します。
この保証は、(購入時領収書に記載された日付より)2010年1月1日以降に第一購入者によって購入された本製品に対して有効です。
当社は、お客様に対し、その製品について材料・加工及び製造に関する瑕疵がないことを保証します。
この保証を行うために、当社は、製造時における最新の科学と技術を用いておりますが、それにも関わらず、製造時において本製品に損害の原因となる何らかの瑕疵が存在している可能性があります。
但し、派生的損害賠償に関する請求や製造物責任に基づく請求は、法律上の強行規定に基づく場合にのみ認められます。
この保証は、製品の取付日、または第一購入者が本製品を購入した日から2年間有効です。但し、アウトレット品など製造日より6年を経過した製品は保証対象外となります。なお、修理又は交換の場合など、本保証に基づいた対応が既になされている場合、その後においては、本保証が延長して適用されることはありません。つまり、上記のような修理や交換がなされた場合における保証期間は、第一購入者が本製品を購入した日から2年間であり、修理や交換後に新たに保証期間が開始することはありません。
お客様は、上記の保証期間内であれば、当社に対し、又は当初顧客の本製品の購入先である取扱店に対し、書面(Eメールを含みます)によって瑕疵についての通知を行うことにより、本保証に基づいた権利を請求することができます。但し、お客様は、当該瑕疵を発見してから2カ月以内に通知することが必要です。お客様は(例えば、第一購入者の購入証明書を提示することなどによって)保証期間が経過していないことを証明する義務を負います。当社は、場合に応じて、その製造年月日に基づきその保証期間の開始日を決定する権利を持つものとします。
当社は、その裁量により、菓子のある製品を修理若しくは交換するものとします。
お客様は、当社又は取扱店の事前の承諾を得た上で、当社又は取扱店が紹介する現地の工務店等に瑕疵ある製品の修理を依頼するものとします。この場合、必要なスペアパーツを無償で提供することが、本保証の範囲となります。上記にもかかわらず、当社がその修理を自ら実施することを決めた場合、当社は、スペアパーツ費用、取付費用及びそれに要する自らの労務費、並びに当該製品を返送する必要があります。
交換の場合、旧製品は、無償で同じ種類で同じ品質及び型式の新品と、交換されるものとします。もし問題になっている製品が、瑕疵の通知がなされた時点でもはや製造されていない場合、当社は、類似品の提供によってそれに代えることができるものとします。
当社又は取扱店への輸送又は出荷、及び当社又は取扱店からの輸送又は出荷、製品の除去及び再取付、その他の特別になされた措置は、すべて、当社からの事前の承諾を得た上でのみ実施することが可能です。お客様が希望する措置に対して当社が合意した場合、当社は、当該処置の実施に伴う費用を負担するものとします。お客様は、別段合意がなされない限り、最も近い当社の取扱店で、自ら、当社から返送された当該製品を受け取る義務を負うものとします。
本保証は、操作基準及び一般的に承認された技術的規約に従い、当社又は取扱店の認定を受けた専門業者による取付と捕手がなされていること、さらには、お客様が操作基準を厳守し、当社の技術指示及び取扱指示に従って当社の製品を使用していることを、その条件とするものです。
これには、以下に限定されるものではありませんが、以下の条件を含むものとします:本製品が、その設置前又は建築工事などの実施後に、該当する標準に従い、水道管が専門家の手によって徹底的に清浄されていること、配管が同封された図解に従っていること、及び水道設備の作動圧力が、取付に関する技術的定めに従ってチェックされていること。
取付に関する指示、並びに使用及び手入れに関する指示事項は、各製品に同梱されており、また、ウェブサイトwww.hansgrohe.co.jpにおいても提供されています。
本保証は、以下を対象とするものではありません:
-パッキン等の消耗部品が劣化した場合;
-ガラス等、割れやすい部品が壊れた場合;
-バッテリー、フィルター、エアレーターなどの消耗品が消耗した場合;
-本製品の有用性に対して何らの影響も与えない些細な条件に関するわずかな相違;
-上流配管より混入する異物、ウォーターハンマー、操作上の間違い及び使用者の誤り、激しい環境上の影響、化学物質及び洗浄剤に起因する損傷;
-購入された製品の取付、輸送及び試用に起因する製品の瑕疵;
-他の製品と本製品を組み合わせて使用したことに起因する損傷;
-見本用製品;
本保証は、以下の場合には適用されません:
-同梱された又はウェブサイトwww.hansgrohe.co.jpにおいて提供されている取付に関sるう指示、並びに使用及び手入れに関する指示事項に従わなかった場合;
-取付、保守又は修理が、専門家の手によらずになられた場合;
-製品の瑕疵が売主、配管業者又は第三者に起因して生じた場合;
-損傷が、通常の損耗の範囲内の場合、又は故意になされた場合(但し、損傷が重大な過失ではなく通常の軽過失により生じた場合、又は当該損傷に関して当社側にも何らかの過失がある場合は、補償の対象となるものとします。);
-取付が不適切であった場合、又は不適切に作動させた場合;
-メンテナンスがなされておらず又は不適切であった場合;
-製品がその目的に沿って使用されていなかった場合又は使用されていない場合;
-不可抗力又は洪水、火災又は霜害などの自然災害に起因する損傷;
製品の瑕疵が本保証の対象とならないことが判明した場合、当該製品の出荷及び輸送に要する費用は、お客様自身で負担することとします。さらに、お客様は、当該製品の検査にかんする労務費、並びに当該製品の除去及び再取付に要する費用も負担するものとします。お客様が、本保証の対象とはならない旨の通知を受け、また修理に要する費用の通知を受けた後に、お客様が修理の実施を希望する場合、お客様は、さらに、その補修部品に関する費用及び労務費も負担するものとします。
但し、本製品が保証とならない場合において、当社が修理するか否かは、あくまでも当社の善意によって決定するものとし、お客様は、このような製品に関して、本保証に基づいた請求を行うことはできません。
本保証に基づく権利とは別に、お客様には何らかの法的権利が認められている場合があります。これらの権利は、お客様にとってより有利なものである場合があり、それらは、本保証によって制限を受けるものではありません。さらに、第一購入者が有しているか、又は第一購入者が本製品を購入した購入先である売主に対してお客様が有している可能性のある権利は、本保証によって何らかの影響を受けるものではありません。
本保証は、日本法に準拠します。また、1980年4月11日付け国際物品売買契約に関する国連条約(CISG)の提要は排除されます。本保証に基づく義務の履行地は、日本国です。裁判地は、法で許容される限度において、日本国東京とします。
ハンスグローエジャパン株式会社
住所:東京都品川区東品川2-2-4天王洲ファーストタワー3F
電話:03-5715-3051(対応時間:平日9時30分~12時、13時~17時)
Eメールアドレス:info@hansgrohe.co.jp
(ごrン楽の際には、売主及び購入した製品の名称及び内容がわかる領収書などをご用意ください。)